一般的な質問
- アンビエントガラスコーティングとは?
-
アンビエントガラスコーティングは、車の塗装面に施す高性能なコーティング剤の一種で、車両の保護と美観を長期間維持するために使用されます。このコーティングは、膜厚が0.6~0.8ミクロンありガラス膜とフッ素膜の2層構造から成り、次のような特徴があります。
- 撥水性: 水を弾く性質が強く、水滴が表面に残りにくいため、洗車後の拭き取りが簡単になります。また、汚れが付きにくくなり、簡単に落とすことができます。
- 耐久性: コーティングは約5年間効果を保ちます。完全に硬化するのに48時間かかり、その後も長期間にわたり塗装を保護します。表面のフッ素膜は約3〜6ヶ月で効果が薄れますが、ガラス膜は残り続けてメンテナンス液で撥水を簡単に復活させます。
- 汚れ防止: 埃や汚れが付きにくく、水シミもできにくい特徴があります。
- 強固な保護膜: コーティング膜が9Hの硬度があり、傷や汚れに対して強力に車両の塗装面を守ります。特に、色の濃い車ではその美しさを保つために推奨されています。
- メンテナンス: 年に1度のメンテナンスを受ける必要があり、これを怠ると保険請求時に問題が生じることもあります。メンテナンスキットを使って、簡単に撥水効果を復活させることができるため、ユーザーにとって手軽なメンテナンスも魅力のひとつです。
このように、アンビエントガラスコーティングは、車両の美しさと保護を長期間維持できる信頼性の高いコーティング技術です。
アンビエントEXガラスコーティング(60G3)とは?
1.アンビエントEXガラスコーティングはアンビエントとは真逆の考えに基づいて作られた新 しいコーティング剤です。
2.EXガラスコーティングの硬度は3Hですが膜厚は倍の厚さがあります。これがどういう事なのか説明しますと、アンビエントが作られた当時は硬度をどのコーティングメーカーも硬さを謳い文句に9Hと言っていました。試験の時は9Hあります、しかし実際に車の塗装の上に塗布されると下の塗装の硬さに影響され6Hも出ていれば良い方です。が硬いのは硬いので使用傷、洗車傷とガラス膜に付いてくると除去をするのに磨くのですが、ガラス膜が硬い分傷もなかなか落ちないのです。磨き込んで傷を落としたのか、ガラス膜ごと落としたのか?目で見て分かる物ではありませんから、ガラスコーティングの再施工も発生して高額になっていた訳です。これを塗装膜は2~3Hの上にEXガラスコーティングの3Hを塗布するのでガラス膜に洗車傷、使用傷が入っても塗装膜を磨く様に容易く磨き落とせるのです。ガラス膜は分厚いので磨き落とすことはありません。なのでコーティングの再施工は必要ないのです。
3. EXガラスコーティングには帯電流を放出させる素材が入っている為、微細な埃やカーボンブラック等の長期に渡って細部に付着する汚れや黒ずみを減少させます。従来品に比べ約60%付きにくい性質になっています。
4.膜厚が厚いので、濃色車はより色濃く見えますし、従来品より埃が付きにくくシミになり難いので施工後のトラブルを減少させます。
- 車のコーティングをすると、どのようなメリットがありますか?
-
コーティングを施すことで、車の塗装面を保護し、光沢を長持ちさせることができます。汚れや紫外線による劣化を防ぎ、洗車が楽になるため、常に美しい状態を保つことができます。
- コーティングの効果はどのくらい持続しますか?
-
コーティングの種類やお手入れ方法によりますが、プロによる施工であれば1年以上の持続効果が期待できます。定期的なメンテナンスで、さらに美しさを長持ちさせることが可能です。
- コーティングを依頼すると費用はどのくらいかかりますか?
-
お車のサイズや選ぶコーティングの種類によって異なりますが、長期的に見れば塗装の劣化防止や洗車の手間軽減につながり、費用対効果が高いです。詳しいお見積りはお気軽にお問い合わせください。
- ガソリンスタンドで簡単にできるコーティングとプロのコーティングはどう違いますか?
-
ガソリンスタンドでのコーティングは、短時間で手軽に施工できる反面、使用するコーティング剤の品質や施工工程が簡略化されているため、効果の持続期間が短くなりがちです。一方、プロのコーティングは、専門的な下地処理から高品質なコーティング剤の塗布まで丁寧に行うため、光沢や保護効果が長期間持続します。また、専門知識を持つスタッフがお車の状態に合わせて最適な施工を行うので、仕上がりの美しさだけでなく、塗装の劣化防止にも大きな効果があります。長い目で見てお車を美しく保ちたい方には、プロのコーティングをおすすめします。
- 新車でもコーティングは必要ですか?
-
はい、新車からのコーティングを特におすすめします。新車のうちにコーティングを施すことで、塗装面を長期間保護し、美しい光沢を維持することができます。汚れや傷から塗装を守り、お手入れも簡単になるため、愛車をベストな状態で保つことが可能です。
中古車や経年車を磨いてからのコーティングは元の塗膜がどのような状態かが分からない為新車コーティングの保証はお付けできません。かと言って早く劣化するかと言うとそうではありません。
- コーティング施工にはどれくらいの時間がかかりますか?
-
お車の状態やコーティングの種類にもよりますが、通常は1日から3日程度のお時間をいただいております。丁寧な下地処理とコーティング施工を行うことで、高品質な仕上がりを実現いたします。お急ぎの場合は事前にご相談いただければ、スケジュール調整も可能です。
- コーティング後のお手入れはどうすればいいですか?
-
コーティング後は、通常の洗車で美しさを維持できます。最初のうちは水での手洗い洗車で綺麗になります。2~3か月経つと水洗いでは落ちにくい汚れが付きだしたらメンテナンスキットのシャンプーを使用し、柔らかいスポンジやマイクロファイバークロスで優しく洗ってください。定期的な洗車と簡単なお手入れで、コーティングの効果を長持ちさせることができます。詳しいお手入れ方法は、施工時にご案内いたしますのでご安心ください。
- 古い車でもコーティングをする効果はありますか?
-
はい、古い車でもコーティングを施すことで、塗装面の保護や光沢の向上が期待できます。下地処理を丁寧に行うことで、傷や劣化を目立たなくし、車の美しさを取り戻すことが可能です。コーティングは新車だけでなく、中古車や長年使用している車にも効果的です。
- コーティングの種類にはどんなものがありますか?
-
コーティングには主にガラス系コーティング、ガラスコーティング、ポリマーコーティングなどがあります。ガラスコーティングは耐久性が高く、長期間にわたり光沢と保護効果を発揮します。ポリマーコーティングは手軽に施工でき、艶を出す効果があります。お客様のお車の状態やご予算に合わせて最適なコーティングをご提案いたします。
- コーティング後に気をつけることはありますか?
-
水滴を残さない様、定期的な洗車で汚れを落とし、コーティングの効果を維持してください。詳しいお手入れ方法は、施工時にご案内いたしますのでお気軽にご相談ください。
- コーティングは虫や鳥のフンによる塗装面のダメージを防げますか?
-
はい、コーティングは塗装面に保護膜を形成し、虫の死骸や鳥のフンによる酸性の汚れから塗装を守る効果があります。これらの汚れが付着しても、コーティングのおかげで塗装面へのダメージを軽減し、汚れも落としやすくなります。ただし、長時間放置するとコーティングでも防ぎきれない場合がありますので、早めの洗浄をおすすめします。
- コーティング後のメンテナンスはどのようにすればいいですか?
-
コーティング後は、定期的な洗車で美しさと保護効果を維持できます。柔らかいスポンジやマイクロファイバークロスを使用し、優しく洗ってください。ワックスや研磨剤入りの洗剤はコーティングを傷める可能性があるため、使用をお控えください。また、定期的なメンテナンスを施すことで、効果をより長持ちさせることが可能です。不明な点や詳しいお手入れ方法は、施工時にご案内いたしますのでお気軽にご相談ください。
サービス内容に関する質問
- コーティング以外はどんなサービスがありますか?
-
艶出しや、くすみの除去、シミ等を綺麗に落とす車輌の磨き。鉄粉除去。
プラスチック素地部分のコーティング。ヘッドライトの劣化を磨きコーティング。
シート、室内のコーティング、オープンカーの幌コーティング。
室内清掃、脱臭塩素除菌。フロントガラス等のガラス油膜除去、コーティング。など色々やっています。
欧州車の金属モールのくすみシミ除去も簡単に出来ます。
料金に関する質問
- コーティングの料金は幾らくらい掛かりますか?
-
コーティングについては車種(車の大きさ)や選ぶコーティングによって値段が設定されていますのでお問合せ下さい。
車両磨きに付いても車の大きさ、磨くレベルや状態によって変わりますのでお問合せ下さい。
その他のサービスに付いても車両の大きさや作業のレベルによって変わりますのでお問合せ下さい。
磨きとコーティングについては凡その料金を表にしてありますのでご確認ください。磨きについては標準磨きです。
施工時間に関する質問
- 時間はどれくらい掛かりますか?
-
国産車であれば朝に預かれば夕方には完了していると思います。詳しくはお問合せ下さい。
コーティングはポリマー、ガラス系コーティングは約2時間。ガラスコーティングは硬化時間が48時間掛かります。
ヘッドライトコーティングは2時間の硬化時間。フロントガラス等のコーティングは4時間。
室内コーティングは6時間掛かります。その他汚れ具合で変わりますのでお問合せ下さい。